作文:立場を変えて書いてみよう!

パソコンをちょっと見ただけなのにお礼を要求されて困ってます

miomiocutecuteさん
パソコンの調子が悪くなったので、会社の同僚に見てもらいました。
30分くらいで調子が戻ったのですが、その間最悪でした。
何もしていないのに調子が悪くなったのに、絶対何かしただろうと嫌味のように言い続けて地獄でした。
パソコンだって電気製品なのですから冷蔵庫やテレビのように調子が悪くなると思うのに。
次の日、会社でお礼として食事を奢るように言われてまた腹が立ちました。
奢りというものは奢るほうから言うべきです。
これはたかりに近いのではないでしょうか。
上司も同僚に注意しましたが、それなら交通費ぐらいよこせとしつこいです。
知り合いの家に遊びに来るのに交通費を払う人がいるでしょうか。
これ以上、会社に個人間の問題を持ち込みたくありません。
どうにか穏便に断る方法はないでしょうか。
補足
お金は絶対に払いたくありません。この先たかられ続ける可能性が高いからです。
上司は最初に詐欺のようなことをするなと注意してますし、私も詐欺だと思います。
(何か修理して部品とか減ったならわかりますが、同僚はずっとパソコンを見てただけです)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419112569

パソコンの修理をしたのにひどくされて困っています。

etucetucoimoimさん
パソコンの調子が悪くなったので見て欲しいと会社の同僚に頼まれたので見に行きました。
30分くらいで事象からの原因切り分けと対策が終わり、無事調子が戻ったのですが、問題は修理中のことでした。
ハードウェア的な故障でもない限り、こういった不調の原因はユーザーの行動が原因なのですが、
原因を突き止めるために何をしたか尋ねても、相手は「何もしていない」の一点張り。
ソフトウェアの問題なのに、他の電化製品のように調子が悪くなるだろうなどと、的外れなことばかり。

次の日、会社で会ったときにちょっとはおごってよ、と相手に言ってみるとすごい剣幕で反論されました。
奢りというものは奢るほうから言うべきだ、というような意味のことを大声で言われ、
騒ぎを聞きつけた上司も一緒になって、これは詐欺行為だと私を非難しました。
別に無理に奢らせようと思って言ったわけでもないのに…
それならせめて、相手の家までの交通費くらい負担して欲しいと言ったら、しつこいと言われそれっきりです。

相手にたかりだと非難されたのですが、自分に無い技術を人に頼っていながら何も無しというのはたかりではないということでしょうか。
特に強制するわけではないですが、だからと言ってこの対応はあんまりだと思います。
個人間の問題を引きずったままだと仕事にも支障が出そうなので、きっちり解決したいです。

補足
部品交換したわけでもないし、特に危険な作業ではなかったですが、
ソフトウェアの不具合解決や再設定は、メーカーサポートで大抵有償であることを理解して欲しかったです。


ちょっとだけ創作したけれど、実際こんなものだろうと思う。